2010年04月06日
学歴重視の弊害
こんにちは。
以前、マイクロソフト本社の「チーフアーキテクト」としても活躍したことのある中島聡さんのtwitterに、おもしろい「つぶやき」がありましたのでメモです。
--------------引用開始--------------
学歴重視の弊害その1:
企業が採用の際に学歴を妙に重視する→大学の三年生で内定を出す→学生が大学で勉強しない→国力の低下
学歴重視の弊害その2:
大学受験の成否でその後の人生が大きく左右される→中高生がやたらと勉強させられる→その反動で大学に入ると遊びまくる→三年生で内定をもらう→本当は自分が何をしたいのか見つけられないまま就職
学歴重視の弊害その3:
「勉強して、一流大学に入って一流企業に就職が一番」という画一した価値観の子育て・教育→「何か好きなものにひたすら打ち込むこと」が許されない社会→とがった人材が落ちこぼれ扱いされる社会→国力の低下
--------------引用終了--------------
まったく、「そのとおり!」です。 ハイ!
Posted by 百武塾 at 08:15│Comments(0)
│進路