2011年04月06日

英語を普通に話す

英語を普通に話す

こんにちは。

4月4日(月)に塾生4名がアメリカから無事帰国しました。happy01

そのうちの高校生2名は2009年春に訪問したセバストポールのホストファミリーを再訪しました。

と言っても、昨年2010年の春に、そのホストファミリーが武雄を訪問していますので、ちょうど1年ぶりの再会ですね。

2名には「せっかくの春休みなので、アメリカ行ってきたら?」と薦めました。

出発前に、現地でのスケジュールについて、英語でメールをやりとりしたり、スカイプで打ち合わせをしたりしていました。

海外に行ったり、英語を話したりすることが、早く「普通のこと」になって欲しいと思っています。

金曜日と土曜日におみやげ話を聞く予定ですが、今からとっても楽しみです。



同じカテゴリー(体験・経験・会社訪問)の記事画像
『ホワイトカラー消滅 私たちは働き方をどう変えるべきか』
感動させる仕事
Apple Vision Pro
有給休暇上限ナシ!
英会話の実践④
稲刈り体験
同じカテゴリー(体験・経験・会社訪問)の記事
 『ホワイトカラー消滅 私たちは働き方をどう変えるべきか』 (2024-12-17 08:15)
 感動させる仕事 (2024-10-03 08:15)
 Apple Vision Pro (2024-08-13 23:55)
 カーライフアドバイザー (2023-09-04 16:40)
 新入社員の皆へ (2023-04-13 14:55)
 有給休暇上限ナシ! (2016-04-13 22:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

友だち追加数
お知らせ登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
訪問ありがとー